Merry Christmas...Merry Christmas 熊本大学の学生さん が5日間ボランティアに来...

Post on 29-Sep-2020

5 views 0 download

Transcript of Merry Christmas...Merry Christmas 熊本大学の学生さん が5日間ボランティアに来...

小規模多機能ケア音羽の浜佐世保市東浜町142番1TEL:0956-33-1234http://otowanohama.jp

令和2年

1月・2月の行事予定

12月10日~ 佐世保市立看護専門学校実習

1月17日 新年会(ぜんざい会)

1月20日 運営推進会議

1月8日~30日頃 初詣(白岳神社)

2月3日 節分

2月(日程調整中) 2月誕生会

※上記以外にも随時ドライブや楽しいイベントを企画準備中です。日程変更があるかもしれません

12月8日クリスマス家族会を開催しました。リズムダンスエンジェル・ウクレレフレンズクラブの皆さんをゲストに迎え、ご家族様も沢山参加していただき賑やかで楽しい会になりました。

日頃よりご利用者様、ご家族様、地域の皆様、関係者各位の方々からの暖かいご支援と、協力を賜り、無事新年を迎えることができた事を心より御礼申し上げます。本年もよろしくお願い致します。小規模多機能ケア 音羽の浜職員一同

看護通信小規模

12月は2名の方のお誕生日でした。健やかで楽しい一年になりますように☆おめでとうございま~す♪

職員さんが沢山ゆずを持っ

てきてくれました、大きい

のは〝鬼ゆず〟です。

冬至ゆず風呂12月22日

干し柿つくり

Merry Christmas

熊本大学の学生さんが5日間ボランティアに来て下さいした。年末の大掃除に園芸etc・・おかげ気持ちよく新年を迎えることができました。

明けましておめでとうございます。1月に入りインフルエンザ

等の感染症の本格的な流行期を迎えております。高齢者の方は免疫力が低下しており、感染症にかかると重症化しやすくな

ります。その為、高齢者施設では、感染源を『持ち込まない』『広げない』『持ち出さない』事が最も効果的であるとされています。食事・睡眠等の生活習慣を整え、体調が悪い場合は早めの病院受診をお願いします。皆様が健康な1年を過ごせます様、施設でも職員一同支援して行きたいと思いますのでよろしくお願い

致します。(A)

音羽の浜のホームページも是非ご覧下さい

小規模で干し柿を作りまし。美味しく出来上がってみんなでいただきました