陸域観測技術衛星2号rALOS-a · 2012. 6. 23. · TELO3-6266-6400FAX,O3-6Z66-6910...

2
空へ挑み唾宇宙を拓く 陸域観測技術衛星2号rALOS-a Al_○s-2:TheAclvancedLanclObservingSatellite-2 苧画q ~ P塁 、角迅 肌。睡垂 謬雲噌霞零一一一一 TheAdvancedLandObservin9Satellite-2(ALOS-Z)isa follow-onmissionfromtheALOS〃Daichi"、ALOShas beencontributin9toca「tography,regionalobservation, disastermonitorin9,andresourcesurveys,sinceits launchin2006・ALOS-2willsucceedthismissionwith enhancedcapabilities、 Specifically,」AXAisconductin9researchanddevelopment actMtiestoimprovewideandhigh-resolutionobservation technolo9iesdevelopedforALOSinordertofurtherfulfill socialneeds, Thesesocialneedsindude:1)Disastermonitoringof dama9eareas,bothinconsiderabledetail,andwhen theseareasmaybelarge2)Continuousupdatingof dataarchivesrelatedtonationallandandinfrastructure information3)Effectivemonitorin9ofcultivatedareas 4)Globalmonitoringoftropicalrainforeststoidentify carbonsinks, Thestate-of-the-artL-bandSyntheticApertureRadar (SAR)aboardALOS-2,whichisanactivemicrowaveradar usin9thel2GHzfrequencyrange,will,inrespondin9 tosociety'sneeds,haveenhancedperformancecompared toALOS/PALSAR,TheSARiscapableofobservingday andni9ht,andinallweatherconditions・ TheALOS-2wilIbelaunchedbytheH-IlALaunchVehide andtakeovertheALOSmissionseamlessly. 陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)は、現在運用中の ALOS「だいち」の後継機です。地図作成・地域観測・災害 状況把握・資源探査の幅広い分野で利用され、私たちの暮 らしにさまざまな形で貢献してきた「だいち」のミッションを 発展的に引き継ぎます。 具体的には、「だいち」で培った広域観測と高分解能観測 を両立させた技術を発展させ、より社会のニーズに沿った 衛星にすべく研究開発を進めています(裏面参照)。 社会のニーズの例としては、①防災機関における広域かつ 詳細な被災地の情報把握②国土情報の継続的な蓄積・更新 ③農作地の面積把握の効率化④CO2吸収源となる森林の 観測を通じた地球温暖化対策、など多岐にわたります。、 ALOS-2に搭載されるのは、「だいち」に搭載されている レーダセンサ(PALSAR)を社会のニーズを踏まえて高性 能化させた、Lバンド合成開口レーダ、(SAR,周波数1.2GHz を受けずに観測できる 一一一 一一毒 一二 雲霊 昌一 型マイクロ波センサ) 天候の影響 帯の能動 で、光学センサと違い、昼夜. ALOS-2は、H-ⅡAロケットにより打ち上げられ、「だいち」 の観測を切れ目なく引き継ぐことをめざします。 ことが特長です。

Transcript of 陸域観測技術衛星2号rALOS-a · 2012. 6. 23. · TELO3-6266-6400FAX,O3-6Z66-6910...

  • 空へ挑み唾宇宙を拓く

    陸域観測技術衛星2号rALOS-aAl_○s-2:TheAclvancedLanclObservingSatellite-2

    苧画q壷

    ~

    墨P塁

    、角迅

    肌。睡垂謬雲噌霞零一一一一

    TheAdvancedLandObservin9Satellite-2(ALOS-Z)isafollow-onmissionfromtheALOS〃Daichi"、ALOShas

    beencontributin9toca「tography,regionalobservation,disastermonitorin9,andresourcesurveys,sinceitslaunchin2006・ALOS-2willsucceedthismissionwith

    enhancedcapabilities、Specifically,」AXAisconductin9researchanddevelopment

    actMtiestoimprovewideandhigh-resolutionobservationtechnolo9iesdevelopedforALOSinordertofurtherfulfillsocialneeds,

    Thesesocialneedsindude:1)Disastermonitoringofdama9eareas,bothinconsiderabledetail,andwhentheseareasmaybelarge2)Continuousupdatingofdataarchivesrelatedtonationallandandinfrastructure

    information3)Effectivemonitorin9ofcultivatedareas4)Globalmonitoringoftropicalrainforeststoidentifycarbonsinks,

    Thestate-of-the-artL-bandSyntheticApertureRadar(SAR)aboardALOS-2,whichisanactivemicrowaveradarusin9thel2GHzfrequencyrange,will,inrespondin9tosociety'sneeds,haveenhancedperformancecomparedtoALOS/PALSAR,TheSARiscapableofobservingdayandni9ht,andinallweatherconditions・TheALOS-2wilIbelaunchedbytheH-IlALaunchVehide

    andtakeovertheALOSmissionseamlessly.

    陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)は、現在運用中の

    ALOS「だいち」の後継機です。地図作成・地域観測・災害

    状況把握・資源探査の幅広い分野で利用され、私たちの暮

    らしにさまざまな形で貢献してきた「だいち」のミッションを

    発展的に引き継ぎます。

    具体的には、「だいち」で培った広域観測と高分解能観測

    を両立させた技術を発展させ、より社会のニーズに沿った

    衛星にすべく研究開発を進めています(裏面参照)。

    社会のニーズの例としては、①防災機関における広域かつ

    詳細な被災地の情報把握②国土情報の継続的な蓄積・更新

    ③農作地の面積把握の効率化④CO2吸収源となる森林の

    観測を通じた地球温暖化対策、など多岐にわたります。、

    ALOS-2に搭載されるのは、「だいち」に搭載されている

    レーダセンサ(PALSAR)を社会のニーズを踏まえて高性

    能化させた、Lバンド合成開口レーダ、(SAR,周波数1.2GHz

    を受けずに観測できる

    一一一一

    一一毒

    一二

    雲霊王

    昌一

    型マイクロ波センサ)

    天候の影響

    帯の能動 で、光学センサと違い、昼夜.

    ALOS-2は、H-ⅡAロケットにより打ち上げられ、「だいち」

    の観測を切れ目なく引き継ぐことをめざします。

    ことが特長です。

  • 太陽同期準回帰軌道

    Sun-synch『onoussub-red-lrrentorbit

    見つめ

    スポットライト

    Spotlight

    旧本の誇るGazingintoEarth'sExpression~Predsediagnosisoftheearthusing〃L-bandSAR"」apaneseadvancedtechnology~ALOS-2の目的は、陸域観測技術衛星「だいち」で実証された技術や利用成果を発展させ、国内外の大規模自然災害に対して、高分解能かつ

    広域の観測データを迅速に取得・処理・配信するシステムを構築し、関係機関の防災活動、災害対応において利用実証を行うこと(目的1)、

    また、災害状況把握に加え、国土管理や資源管理など衛星の運用の過半を占める平常時のニーズにも対応した多様な分野における衛星データ

    の利用拡大を図ること(目的2)としています。

    ALOS-2は、「だいち」と比較して、次の2点での性能・機能の向上を特長としています。

    ALOS-2hastwoobjectives・Firstly>todemonstratethatsatelIiteobservationsystemscancontributetodisastermana9ementactMtiesaspartofthesodalinfra5tructurebyprovidin9wideandhi9h-resolutionobservationdatadu「in91ar9e-scaIenaturaldisastersinjapanandforei9ncountries.ltwillbebasedupontechnologydevelopedforALOS,andfeedba亡kgainedthrou9hitsuseSecondly,top「omotedatautilizationforneedsincludin9

    landandinfrastructuremana9ementandresourcemanagement,ComparedtoALOS,ALOS-Zwillimprovethefollowin9twocapabilities

    種類

    1ype

    分解能:1~3m観測幅:25kmResolutionSwath

    ①分解能の向上

    14日

    14days

    新たな観測モード(スポッ

    をめざします。約10mの

    ALOS-2では、「だいち」PALSARにはない左右観測機能を持たせる

    ことに加えて観測可能領域を向上(870km→2‘320km)させるこ

    とで、衛星が迅速に観測できる範囲を3倍程度にまで大幅に拡げ、観

    測頻度を向上させます。

    ②lmprovementofobservationfrequencyTheobselvationf「equencyofALOS-2willbeimprovedby9reatlyexpandin9theobservabierangeofthesatelIiteuptoabout3times,throu9hanimprovementinobservableareas(from870kmto2,320km),aswellas9ivin9ALOS-2ari9ht-and-Ieftlookin9function,cur「entlynotavailableonALOS/PALSAR.

    ALOS-2では、「だいち」PALSARと比べ、

    トライトモード)を追加し、1~3mの分解制gをめざします。

    「だいち」PALSARでは識別できない形状の判別を可能とする、より

    精度の高いデータをユーザに提供することで、災害の被害状況等を詳しく把握することが可能になりますb

    ①;"‘p‘uにmentofspatiaIresolutionALOS-2willhaveaspotli9htmode(1to3m)andahi9hresolutionmode(3tolOm),whilstRALSARhasalOmresolution・ltwillallowcomprehensivemonitorin9ofdisastersbyprovidin9uselrswithmoredetaileddatathanALOS/PALSAR.

    JAXAウェブサイト

    jAXAWebsite

    http:"www、jaxa・jp/JAXAメールサービス」AXAMailService

    http:"www、jaxajp/pr/mail宇宙利用ミッション本部ウェブサイト

    SpaceApplicationsMissionDirectorateWebsitehttp://www、satnavi、jaxajp/

    舞浜駅周辺MaihamaStationanc

    thesurroundingarea

    宇宙航空研究開発機構

    広報部〒100-8260東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング3階

    TELO3-6266-6400FAX,O3-6Z66-6910

    」apanAerospaceExplorationAgencyPublicAffairsDepartmentMarunouchiKita9uchiBId9.3E1-6-5Marunouchi,Chiyoda-ku,、IbkyolOO-8260,」apanPhone:+81-3-6266-6400Fax:+81-3-6266-6910

    「だいち」と「ALOS-2」のSARの分解能比較ComparisonofSAR'sresoIutionbetween'‘Dakhi〃and〃ALOS-2伽

    SAR観測モードと観測可能範囲SARobservationmodeandrange

    空へ挑み、宇宙を#石く

    リサイクル適性、

    「だいち」PALSAR画像[分震能1om]ALOS2SARシミュレー ション冒隙[分涛能3m相当]

    |magetakenby〃Daichi”PALSARSimulationimagebyALOS-2SAR

    「だいち」PALSAR(左図)では識別できないマンション群の形状(赤丸)や、主要建造物(黄丸)が、ALOS-2SARシミュレーション画像(右図)では識別可能であり、視認性が大幅に向上しています。

    Theshapesofcondominiums(markedwitha「edcircle)andthemainstructural

    糊嚇洲撫蒋撫磯WM,淵'総蜘翌燃剛showinqalargeleveIimprovementofvisibility.

    1-戸bandSARAntenn日

    14日

    14days

    12:OO(正午)

    (noon)

    OrbitObgervationmode

    るのは大地の表情る先端技術LバンドSARで、精密に診断~

    回帰日数Revisittime

    リサイクル適性。'腫謹雲この印刷糊は、印刷、の鞭へjlM‘w“エ・運$“画側

    リサイクルでE波す.」SF100310T

    12:OO(正午)

    (noon)

    観測モード

    高分解能

    Stripmap

    分解能:3m~10m観測幅:501